人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三番瀬のソリハシシギ

三番瀬のソリハシシギ_f0055184_20375036.jpg
あしだちの探鳥会が9月9日に三番瀬で実施されました。当日の幹事役を仰せつかっていましたから、その前の週に幹事3名で下見に行ってきました。下見では、開始後1時間ほど経過したところで突然の夕立に見舞われてしまいましたから、満足な下見はできませんでしたが、これはその時に撮影することができたソリハシシギです。
三番瀬のソリハシシギ_f0055184_20373547.jpg
ソリハシシギは、旅鳥として春と秋の渡りシーズンに観察することができるシギの仲間です。どちらかというと春より秋のシーズンの方がたくさん見られると思います。
三番瀬のソリハシシギ_f0055184_20371524.jpg
ソリハシシギは雌雄同色で、キアシシギとよく似ていますが、くちばしが少し上に反っているところと、脚がオレンジ色味が強いところなどが識別ポイントになります。
三番瀬のソリハシシギ_f0055184_2038821.jpg
くちばしの基部にオレンジ色味がないことと、背面の各羽の羽軸の黒斑がほとんど認められないところから、この個体はソリハシシギの冬羽になると思われます。
三番瀬のソリハシシギ_f0055184_20372147.jpg
ソリハシシギは、特にカニ類を好んで食べているようですが、甲殻類やほかの昆虫類なども獲っているようです。ここでは、近寄ってもあまり警戒することなく、写真を撮らせてくれました。
三番瀬のソリハシシギ_f0055184_20375681.jpg
ソリハシシギは全長23cmとされています。よく似ているキアシシギは、全長25cmですから、大きさの違いだけで識別することは難しいと思います。
くちばしが上に反っているところと、脚にオレンジ色味があるところが確認できれば識別は容易です。
by coffeeto | 2012-09-16 21:05 | チドリ目
<< ミユビシギの夏羽と冬羽 砂浜にいたオバシギ >>