人気ブログランキング | 話題のタグを見る

林床のトラツグミ

林床のトラツグミ_f0055184_2132496.jpg
薄暗い林床に、トラツグミを見つけました。全長30㎝ということで、ツグミの仲間の中では大きい方になります。事実、近くにシロハラもいましたが、目視の感覚では体の大きさが、倍近く違うように見えました。
林床のトラツグミ_f0055184_203889.jpg
このトラツグミを見た場所は、我が家から車で1時間あまりの場所にある自然公園の中ですが、地図にも載っていない公園です。とても静かな環境で気に入っていますから、何回か足を運んでいますが、そのたびに整備が進んでいます。人が散策するには良いのかもしれませんが、鳥たちのためには必ずしも良いこととは思えません。
林床のトラツグミ_f0055184_21315983.jpg
こちらがジッとしていると、餌取りをしながら次第に近くまでよってきてくれました。最短で、10m位のところまで近づいてくれました。薄暗い林床で、ミミズ類などを採餌しているようです。
林床のトラツグミ_f0055184_20381534.jpg
東京周辺では、トラツグミは留鳥とされていますが、1年を通して特に冬場に多く目にする鳥になります。
この公園では比較的たくさん観察でき、今日は3個体を見つけることができました。
林床のトラツグミ_f0055184_20383074.jpg
背面の各羽は黄褐色で、黒褐色の羽縁があるように見えます。胸から腹にかけての各羽は白色で、やはり黒褐色の羽縁があります。こんなところがトラツグミの名前の所以であると思います。♂と♀は同じですから、外見上から識別することはできません。
by coffeeto | 2010-01-30 22:05 | スズメ目
<< 越冬中のビンズイ 花粉まみれのヒヨドリ >>