人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水場のウソ

水場のウソ_f0055184_19545974.jpg
水場に飛来する小鳥たちを待っていたところ、「フィー、フィー」と鳴く口笛のような声が近づいて来ましたから、ウソが来たなとすぐに分かりました。
ちょっとポッチャリとしたメタボ体型は、アトリの仲間の共通の特徴となります。この個体は頬が赤いことから、♂の個体になります。
水場のウソ_f0055184_1955587.jpg
水浴びを始めたウソの♂ですが、頭部と風切、尾羽は黒色をしています。背面は青灰色です。頬から喉にかけては薄い赤色をしていますが、腹部から下尾筒にかけては白色です。
水場のウソ_f0055184_19545374.jpg
こちらは、ウソの♀になります。背面から腹部にかけての全体が褐色味を帯びていますから、♂との識別は容易です。尾羽には青色味があります。
水場のウソ_f0055184_19551732.jpg
ウソは、冬季は東京周辺の平地でよく見られますが、繁殖期は亜高山帯の針葉樹林で子育てをします。植物の種子や木の芽などを採食していますが、子育ての時期には昆虫類も採食しているようです。
by coffeeto | 2009-08-02 20:44 | スズメ目
<< ルリビタキの水浴び 樹間のメジロ >>