人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なわばりを張るシロハラ

なわばりを張るシロハラ_f0055184_8473349.jpg
明るい疎林の日溜まりで、シロハラが日向ぼっこをしながら餌を求めて動き回っていました。
他のツグミやシメなどが舞い降りると、すかさず鋭い攻撃を加えて追い払っているところを見ると、どうやら、この周辺をなわばりにしているようです。
冬鳥として姿を見せてくれるツグミの仲間で、全長は25㎝ほどです。黄色いアイリングと、下側だけが黄色い嘴が特徴です。
なわばりを張るシロハラ_f0055184_91112.jpg
繁みに入ったところで尾羽を広げてくれました。外側の尾羽の先端に白斑があるのが分かりますね。他のツグミの仲間には見られない、シロハラの特徴です。
なわばりを張るシロハラ_f0055184_8475088.jpg
繁みの日陰部分に入ったところですから、ちょっとくすんだ感じになってしまいましたが、脇腹は赤褐色の羽毛で覆われ、ここだけ見ると色の淡いアカハラと見間違いそうです。
それから、雨覆に白い羽が見られますが、羽を広げたときに下の白い羽毛がはみ出してしまったものだと思われます。
なわばりを張るシロハラ_f0055184_8474269.jpg
シロハラをはじめ、ツグミの仲間はこの写真のように初列風切をだらりと下げる姿がよく見られます。
胸を張ってすっと立っているときに示す姿なのか、それとも他の理由があるのか私にはよく分かりません。これから、観察する機会には注意してみたいと思います。
by coffeeto | 2007-02-15 09:24 | スズメ目
<< 地面で採餌するツグミ 渚のミヤコドリ >>